「外出自粛中」はやれることがかなり制限されてしまう!
4月8日に政府から「緊急事態宣言」が出されたことにより、コロナウイルスの影響による「外出自粛ムード」はさらに大きくなっていますね。
学校は休校延長を決断するところも多く、居酒屋などの飲食店においても営業を自粛する店舗も日に日に多くなっています。
先日の首相会見で、安倍総理はこのようなことを言っていました。
「コロナウイルスの感染拡大を1ヶ月で抑えるためには、人との接触を7〜8割減らさなければいけない」
国民1人1人の強い意識をもって、感染を抑える努力をしなければいけません。
まずは不要不急の外出を自粛する、この点をしっかりと意識する必要がありますね。
・「感染はいつになったら収束するのか不安・・・」
・「外に出れないのはかなり辛い・・・」
・「家にいてもやることが無くてつまらない・・・」
自粛ムードが広がっていく中で、このようなことを考えている方も多いのではないでしょうか?
しかし!暗い雰囲気に飲まれてはいけません!
そんな今だからこそ出来ることも沢山あります!
自粛ムードの今だからこそ、家で行えることを積極的に行うということは非常に意味のあることだと思います。
今回は、そんな自粛ムードだからこそ、そんな暗い雰囲気を吹き飛ばすことのできる事を厳選してご紹介いたします!
自粛中に家でやりたい事①「ゲーム」
「家の中で楽しく過ごす!」ということを考えた時、何よりもまず頭に浮かんでくるのは「ゲーム」をおいて他にないでしょう。
恐らくですが、この記事を読んでいるほとんどの人は子供の頃は家でゲームにどハマりしていたのではないでしょうか?
しかし、大人になるにつれて仕事が忙しくなり、帰ってくるのは夜遅く。
ゲームをしたくてもできなくなり、いつしかゲームをプレイする時間も少しずつ削られていき、興味も薄れてしまったのではないでしょうか?
そんな人たちにこそ、この自粛中に行うこととして「ゲーム」は非常におススメです。
自粛中にプレイするのにオススメのゲームは以下の通りです。
「仁王2」
「ファイナルファンタジー7」
「バイオハザードRE3」
上記のタイトルは全て「PS4」のタイトルです。
コロナウイルスの影響により、「Nintendo Switch」はかなり品薄になっており、ネットでは高額転売されている現状なので、今回は「PS4」に絞ってご紹介いたします。
加えて、「PS4」は今でも比較的安価に入手することが可能なので、持っていない方においても初期投資が少なめで用意することが可能です!
そして、上記のタイトルは全て最近発売されたばかりの話題のタイトルです。
評価もとても高い作品ばかりなので、PS4の美しいグラフィックを楽しむと共に、その壮大な世界館にのめり込むことは間違いないでしょう!
自粛中に家でやりたい事②「映画鑑賞」
「家でゆっくりと過ごす」ということを1番に考えるのであれば、「映画鑑賞」をするというのは非常におススメです!
テレビをつければコロナの報道ばかり・・・情報を仕入れるためには仕方ないとはいえ、暗い話題ばかり見ていても気が滅入ってしまいますよね。
しかし、「映画鑑賞」であれば自分の好きな作品、もしくは気になっていた作品だけに集中することができるので、暗い話題を置き去りにして明るい気分になることもできるでしょう!
今の時代であれば、わざわざレンタルビデオショップなどを理用しなくても、「Amazon prime」、「U-NEXT」、「Netflix」、「Hulu」などのVODサイトに登録しておけば、いつでも好きなタイミングで、自分の好きな作品を視聴することができます。
外出しなくていいので、濃厚接触を避けることもできますね!
仕事をしていると、なかなか映画をゆっくり観賞する時間もなかなかとれないはず。
これを機に、今まで気になっていた映画を全て制覇するのも良いのではないでしょうか?
自粛中に家でやりたい事③「出会い系」
・自粛は辛い!
・誰かと会話したい!
・1人でいるのはつまらない!
自粛ムードとはいえ、誰かに会いたくなったり、話をしたくなることもありますよね。
そんな場合においておススメなのは「逢いトーク」です!
「逢いトーク」は、サクラ無しで、女の子と安心して出逢うことのできる従来とはまったく違うタイプの出会い系サイトです!
「逢いトーク」の特徴としては以下の通りです
・サクラが一切居ないので各実に出逢える!
・2000名以上の女性から、好きな女性を選び放題!
・明瞭な料金システムなので不安にならずに済む!
・コールセンターのサポートも充実!始めての方も安心!
自粛ムードの今だからこそ、女性と出会う場面はかなり少なくなってきています。
しかし、今のうちに女性と知り合っておけば、自粛ムードが解けた後にムフフな展開がまっているはず!
積極的に声をかけていくのも一つの手ではありますね!
まとめ
自粛ムードで家にいなければいけないからこそ、肉対的にも精神的にもストレスがたまっていってしまいます。
ストレスを溜め込みすぎてしまうと、身も心もどんどん病んでいってしまいますよね。
しかし、こんな状況だからこそ、家で出来ることも沢山あるはずです!
自粛ムードの今だからこそ、そんなストレスを溜め込まないような行動を積極的に行なっていきましょう!