「パートナーにバレずに浮気したい!デートにいくとき、浮気を疑われたときはどう言い訳すればいい?」
この記事をお読みのあなたは、上記のような悩みを抱えているはずです。
世の中には、バレずに浮気をしている男性が山ほどいます。
彼らの共通点は、パートナーに浮気を疑われたりバレたりしないように「完璧な言い訳」を用意していることです。
この記事では、浮気の言い訳全10種類を例文付きで紹介します。
バレずに浮気するコツもお伝えするので、ぜひ参考にしてください。
筆者は、パートナーがいる身でありながら、マッチングアプリなどを駆使して浮気を繰り返しています。
これまでに100人以上の女性を抱いてきていますが、パートナーにバレたことは一度もありません。
- 浮気相手とデートにいく際に使える言い訳6つ
- 浮気を疑われた際に使える言い訳4つ
- パートナーにバレずに浮気するコツ
- パートナーにバレにくい浮気相手の選び方
【例文付き】浮気を隠せる言い訳6選

パートナーにバレずに浮気を楽しむためには、デートに出掛ける際の言い訳が大切です。
その言い訳の信ぴょう性が高いほど、浮気がバレる可能性は限りなくゼロに近づきます。
以下の①から⑥は、それぞれに使えるシチュエーションがあります。
その辺も踏まえて、自身に最適なものをチョイスしてください。
- 何もいわない
- 仕事を理由にする
- 趣味を理由にする
- 友達付き合いを理由にする
- 体調不良を理由にする
- スマホの不調を理由にする
①何もいわない
- パートナーと同居していない
- 少々返信を怠っても「どうしたの?」などと追及してこない系のドライなパートナー
そもそも、あなたが独身で恋人と同棲しているわけではないのなら、何も言わないのがベストかもしれません。
浮気がバレるよくある理由の1つは「相手の言動が不審だったから」です。
別に何もいう必要がないシチュエーションで「今日は残業だわ」「これから友達とごはん行ってくる」と恋人に告げてしまうと、逆に恋人の不信感を買ってしまいかねません。
いくら日常的にLINEのやりとりなどをしていても、浮気相手とのデート中に2~3回ほどの返信をすることは可能です。
浮気がバレないようにと予防線のつもりで下手な言い訳をするよりは、かえって何もいわない方が得策なのかもしれません。
②仕事を理由にする
- パートナーがあなたの職場の人物や業務内容などを深く知らない
パートナーと同居している場合は、「何の理由もなしに出掛けるのは難しい」という方が多いでしょう。
その場合の言い訳として定番なのは「仕事」に関するものです。
- 参ったよ~、退勤直前に部長から仕事頼まれちゃってさぁ
- 部下の資料作りを手伝ってから帰るわ
- 急にバイトが休んだから、今日ラストまでいなきゃだわ
- 今日遅番だよ(本当は早番)
- 今日急に新入社員の歓迎会が入ってさぁ
一緒に住んでいるパートナーであれ、あなたの仕事のことにはほとんど介入してこないはずです。
何食わぬ顔して浮気するには、もってこいの言い訳だといえます。
「そんなことこれまで無かったのに……」と疑われそうな場合は、やめておいた方が無難です。
③趣味を理由にする
- あなたの趣味にパートナーが興味を持っていない
- これから新しい趣味を始めようと思っている
趣味を理由に浮気の言い訳をするなら、その趣味にパートナーが興味を持っていないことが前提となります。
パートナーも一緒に楽しめる趣味の場合は「え、じゃあ私も一緒にいくよ」といわれてしまいかねません。
- 推し活してくるわ
- ジムで汗流してから帰るね
- 最近カメラに興味出てきたんだけど、昔の同級生に詳しいやつがいてさ
- 今度海外のメタルバンドが来日するんだよ、オレ昔から大好きだったからめっちゃ楽しみ
- ちょっと隣の県までラーメン食べに行ってくるわ
趣味を浮気の言い訳にするなら、できるだけ「男性向けの趣味」を選んだ方が無難です。
女性が興味を持ちにくい趣味であれば、パートナーもそれ以上深追いしてくることはないでしょう。
④友達付き合いを理由にする
- パートナーとの間に共通の友達が少ない
- 普段からパートナーとの会話中に友達の名前を出している
友達付き合いを浮気の言い訳にするなら、パートナーと面識がない友達の名前を出すのが絶対条件です。
友達に根回しして裏を取れれば共通の友人でも構いませんが、その場合は友達に対しても後ろめたさを感じてしまいます。
- 明日山田と飲みに行ってくるわ
- 中学の同級生に田川ってやつがいるんだけどさ、そいつが今こっちの業界に転職考えてるらしくて
- カナダに住んでる浜田が帰国してるらしいから、みんなでごはん食べてくるよ
あなたが普段から友達と遊び歩く習慣がない場合は、例文の後者2つのように「友人と遊びにいく理由」もつけた方がいいでしょう。
むしろ、バレないように浮気するなら普段から遊び歩いておいた方が、下手な言い訳をしないで済みます。
⑤体調不良を理由にする
- 浮気相手からのデート中に、パートナーからの連絡が入らないようけん制しておきたい
- パートナーがおせっかい焼きな性格ではない
浮気相手との時間を楽しく過ごしている最中に、パートナーから連絡が入るとテンションはガタ下りになりますよね。
それを避けるためには、あらかじめ体調不良宣言をしておくのが有効です。
- ちょっと風邪っぽいから、今日は家でゆっくり寝てるわ
- おなかの調子が悪くて、朝からずっとトイレと仲良し……
この言い訳の危険なところは、パートナーに心配をかけすぎてしまう可能性があることです。
「え、大丈夫?私、そっち行って看病するよ」なんて言われてしまうと、浮気相手とのデート自体が無しになってしまいます。
⑥スマホの不調を理由にする
- 浮気相手からのデート中に、パートナーからの連絡を避けたい
- パートナーが急にあなたの家を訪ねてくるようなタイプではない
浮気相手とのデート中に、パートナーからの連絡を避けたいならスマホの調子が悪いことにしておくのもアリです。
事前にスマホの不調を臭わせておくことで、パートナーからの連絡をけん制する効果が期待できます。
- 昨日山下がオレにLINEしたっていうんだけどさ、届いてないんだよね
- なんか最近スマホの誤作動がすごい
- 文字入力してもちゃんと反応してくれなくて、めっちゃストレスだわ
- 電話で話すとノイズしか聞こえない
1つ注意点として、人間には禁止されたことを無性に実行したくなる性質があります。
つまり、スマホの不調によってあなたとの交信手段を絶たれたパートナーは、あなたと接したい欲を抑えられなくなる恐れがあるのです。
そうなってしまうと、あなたが浮気相手とのデートを楽しんでいる最中に突然家を訪ねてくるかもしれません。
十分気をつけてください。
【例文付き】浮気がバレたときの言い訳4選

続いて、パートナーから浮気を疑われたとき、もしくは完全にバレてしまったときに使える言い訳を4つ紹介します。
- ごはんを食べただけ
- 相手から誘われたから
- 酔っていたから覚えてない
- あなたにも原因がある
これらの言い訳は、何があっても最後まで押し通すことがポイントになります。
少しでも怯んでしまうと、自身の非を認めることになるので注意してください。
①ごはんを食べただけ
パートナーから浮気を疑われたとき、もしくは完全にバレてしまったときは「ごはんを食べただけ」だと押し通しましょう。
それ以上の何かがあったとしても、決して口を割ってはいけません。
- ん?ただ飯食いに行っただけだよ
- え、なに?異性と2人で飯食いにいったら、それ以上のこともセットになるの?
- 友達とごはん行くのって、全然普通のことじゃない?
上記のように「異性と食事することの何が悪いの?」というスタンスを崩さないことがポイントです。
ただし、人によっては「異性と2人で会っている時点で浮気」という価値観を持っている方も一定数います。
その辺は「オレはそうは思わない」というスタンスを崩さないようにしてください。
円満な恋人・夫婦関係を送るにはお互いの価値観に歩み寄ることも必要ですが、このときばかりは自分から歩み寄ってしまうと自分の非を認めることになります。
②相手から誘われたから
「ごはんを食べただけ」と主張してもパートナーが攻撃を緩めない場合は「相手から誘われた」と付け加えましょう。
「誘いに応じただけだから、オレは悪くない」というスタンスを提示することで、パートナーの方が折れてくれる可能性があります。
- 「〇〇がいるから」って断ると、キミの印象が悪くなると思うけど?
- 誘ってくれたのに、断るのは申し訳ないじゃん
- 飯と飲みの誘いは断らない主義なんだよ
例文1つ目は「キミのことを考えているんだよ」というスタンスを提示でき、相手を一時思考停止状態に陥れることができます。
ただ、冷静に考えると普通に「他の理由つけて断れよ」と思われる場合もあるので、その際は例文②③を活用しましょう。
③酔っていたから覚えてない
浮気相手との体の関係を疑われたら、おそらく反射的に「何もないよ」と答えるはず。
それでもパートナーが信じてくれない場合は、「実は、正確にいうと覚えてない」と付け足しましょう。
- なんなら、いつ店を出てどうやって帰ってきたのかも覚えてないんだよね
- 酔ってるときの言動なんて、その人の本心じゃないじゃん
- さすがに酔ってるオレに襲い掛かるほど血気盛んな子じゃないよ、その子も
どう考えても苦し紛れですが、シラを切るにはこれ以上はない言い訳です。
「覚えていない=何もいうことはない」という、サイコロをスタート地点から一歩も進めさせない力強さがあります。
④あなたにも原因がある
浮気の事実がバレて反論の余地がなくなったら、相手に責任を押し付けて自分を守るしかありません。
「オレが浮気したのはお前のせいだ」という屁理屈をかますことで、矢印を相手に向けることができます。
- 付き合い始めたときと比べて、おまえ明らかに見た目に気を配らなくなったじゃん
- こう言っちゃ悪いけど、おまえだってオレとセックスする気ないだろ
パートナーがあなたに依存しているタイプであれば、これで自身をかえりみてくれる可能性もあります。
あなたに捨てられてしまうことを恐れて、献身的に尽くしてくれるはずです。
もちろん、あなたの下衆具合に愛想を尽かされて即刻別れを切り出される可能性の方が高いことは言うまでもありません。
バレずに浮気するポイント

パートナーにバレずに浮気を楽しむためには、言い訳を考えることよりも「この状況でバレるわけがない」という状況を整えることが大切です。
そのためのポイントを4点お伝えします。
- スマホの通知を切る
- 浮気相手にSNSを教えない
- パートナーの仕事中にだけ浮気する
- ワンナイトだけを繰り返す
スマホの通知を切る
浮気を楽しむなら、スマホの通知は全て切るのが基本です。
浮気相手からの連絡はもちろん、できれば一切の通知を切ってスマホが鳴らない状態を作りましょう。
パートナーの前で「スマホが鳴る→スマホを見る→文字を打つ」という動作をすればするほど、パートナーは「もしかして、浮気してるのでは?」と疑いを持つ可能性が高まります。
あらゆる通知を全て切っておいた方が、浮気を疑われるリスクは軽減されるのです。
浮気相手にSNSを教えない
浮気相手に、自身のSNSを教えるのは危険です。
あなたが知らないうちにあなたのことをタグ付けして投稿され、浮気バレに繋がってしまう恐れがあります。
浮気相手にSNSを教えることで、あなたが「〇月〇日〇時頃に、××にいた」という事実がネット上に残ってしまうかもしれません。
浮気相手とは程よい距離感を保ちながら付き合うのが、安全に浮気するコツです。
パートナーの仕事中にだけ浮気する
浮気相手と会うのをパートナーの仕事中だけに限定すれば、浮気バレするリスクは大幅に抑えられます。
むしろ、パートナーと同居している場合はこれ以上はやらかさない方が無難です。
浮気100戦錬磨の筆者も、基本的にはそうしています。
ワンナイトだけを繰り返す
パートナーにバレずに浮気するためには、1人の浮気相手に固執するのは得策ではありません。
不特定多数の相手とワンナイトだけを繰り返していく方が、浮気バレのリスクは軽減できます。
1度きりの関係で終わらせてしまえば、浮気相手にSNSを教える必要もないし、スマホの通知がきっかけで浮気がバレてしまうこともありません。
また、毎回の浮気を新鮮な気持ちで楽しめるのもメリットです。
バレない浮気の基本!相手選びのコツ

そもそも、パートナーにバレずに浮気するには相手選びから慎重になる必要があります。
バレない浮気相手選びのコツを、3点お伝えします。
- 共通の友人がいない人
- こまめな連絡を求めてこない人
- 割り切っている人
共通の友人がいない人
浮気するなら、共通の友人がいない赤の他人を相手にするのが鉄則です。
一般的に、職場の同僚や元恋人・元同級生などと浮気をする人が多いのだとか。
近しいコミュニティに所属している異性と浮気しても、周囲にバレやすいのは誰の目から見ても明らかでしょう。
よって、バレずに浮気を楽しむなら、マッチングアプリなどを利用して共通の友人がいない人を選ぶのが鉄則となります。
こまめな連絡を求めてこない人
浮気相手は、こまめな連絡を求めてこないタイプの人の方が望ましいです。
会わない間も何かと連絡をとりたがる相手と関係を持ってしまうと、それだけスマホを触る時間が増えてしまいます。
したがって、パートナーに浮気の疑いをかけられるリスクが大きくなってしまうわけです。
よって、浮気相手にするならデートの日程を決める際などの最低限の連絡だけで良しとしてくれる相手がベストです。
割り切っている人
相手も割り切った関係を望んでいる女性であれば、パートナーに浮気がバレてしまうリスクも軽減されます。
割り切りの関係であれば、日常的に連絡をとる必要もないし、SNSを教える必要もありません。
相手がこちらにパートナーがいることを理解してくれていれば、バレないように最善を尽くしてくれるはずです。
前述した内容とかぶりますが、割り切りの関係を望んでいる女性を探すなら、ネット上で出会いを探すのが一番です。
世の中には、割り切りの関係を求める男女をマッチングさせてくれる、便利なサービスがあるのですから。
まとめ:バレにくい浮気相手探しは【逢いトーク】で
パートナーにバレずに浮気を楽しむには、いかにリスクヘッジできるかが大切です。
浮気相手とのデートにでかける際は、そもそも言い訳を伝える必要があるのかどうかから考えた方がいいでしょう。
浮気を疑われてしまったとき・完全にバレてしまったときは、いかにシラを切れるかがポイントになります。
パートナーとの関係性を崩したくないなら、バレる可能性がある浮気はするものではありません。
安全に割り切りの関係を楽しむなら、【逢いトーク】で相手を探しましょう。

- エッチ前提で会うことが認められているサービス
- 見た目のタイプから性癖まで、好みの女性をとことん探せる「アキュラシー」機能が便利
- 詐欺写真や偽ったプロフィールはゼロ!嘘がない出会いを実現できるツール
【逢いトーク】は、ホテルにいく前提で出会える新感覚のサービスです。
「割り切りの関係」を前提での出会いなので、基本的には一度きりのデートになります。
よって、浮気するその日のアリバイだけを用意しておけば、浮気がバレる可能性はありません。
【逢いトーク】の女性会員のプロフィールには、アダルト関連のデータがいくつも載せられています。
よって、ただ性欲を発散するだけでなく、性癖が合う相手と濃厚な時間を共有することが可能です。
あなたもぜひこの新感覚の出会いを体験してみてください。