「気になる女性と飲みに行きたい!でも、断られると気まずいよな・・・」
「サシ飲みをOKされやすい方法ってあるのかな?」
せっかく女性をお誘いするならば、ゼッタイにOKをもらいたいですよね?
(でないと誘う意味がないですし)
そこで、今回は失敗しづらい&成功しやすい「サシ飲みの誘い方」のテクニックを徹底解説させていただきます!
▼筆者のスペック
名前:ヌキ男
毎年、1年の内に新規の女性10人とはサシ飲みに行っています。
出会い自体は少ないですが、飲みに誘って“成功率”自体は90%前後です。
サシ飲みできる関係性を築く!まずはコチラが大前提

関係性を築く理由は「誘い」の失敗率を下げるため!
仮に男同士だとしても、あまり親しくない相手にサシ飲みに誘われた場合は違和感を持つもの。
それが、女性相手ならなおさらでしょう。
そこで、
・会話がある程度は続く仲である
・共通の親しい知人がいる
といったような、女性から“警戒心”を持たれていない関係性にあることが誘いの成功の前提といえます。
そもそも、女性は男性に対して漠然とした警戒心は常にあるもの。
男性には強い性欲があり、女性との腕力差がおおきい時点で動物的な感情としてとうぜんです。
なので、今現時点で意中の女性を誘えるような関係性でないときは、仲を深めることを先に行いましょう。
簡潔にいうと、単に会う機会を増やす(あいさつ程度でOK)こと、会話の中に質問を増やすことがたいせつという内容です。ぜひご覧ください!
これで大丈夫!女性と親しくなる鉄板テクニック2選(ヌキ男の経験から)
ヌキ男が女性と親しくなりたいときに、いつも使っている方法を紹介させていただきます!
テンプレートっぽいやり方なので再現しやすい方法です!
2人だけの共通のノリをつくる!
ちょっと古いですが、漫才師のタカアンドトシさんのネタで「チェリーパイ!」「欧米か!」というようなテンプレ的なやり取りがありました。
欧米を思わせるフレーズ(ハンバーガー・メジャーリーグなど)をボケが言ったのち、機械的にツッコミが「欧米か!」と返すというものです。
こうした「わかりやすい」独自のノリを2人しかわからない形で作ると緊張感のないフランクな関係に近づきます。
ヌキ男はよく意中の女性に「元気ですか?」とワンパターンに話しかけており(話題もないですし)、
ある日「なんか僕、猪木みたいですね笑」というと笑いが取れました。
それ以降、たまに女性の方から「しゃくれてません?」「赤いタオル持ってきてないんですか?」
などいじってくれるようになりました。
2人にしかわからない共通のノリがあると会話しやすいしある程度は楽しい雰囲気になります。
別に、「欧米か!」でなくとも「猪木」でなくともなんでもOKなので、わかりやすい共通のノリがあれば、意外に仲良くなれますよ!
“イジリしろ”をつくる!
スキのある言動を女性に対して行い、イジられるとやはり親しみのある関係が築きやすいです。
たとえば、会社のプレゼン前に緊張しやすいと女性に伝え、「俺、うさぎ年のおとめ座だから。干支も星座も繊細だから仕方ないんですよ!笑」などと言えば、
わりと「めちゃくちゃカワイイですね笑」とイジったりツッコミを入れたりされやすいです。
「プロフ上は〇〇さんよりカワイイ自信あるよ笑」などイジリ返すことで、会話に発展もしやすいです。
相手もコチラに失礼のないレベルであれば、会話の糸口としてイジってくれ、親しくなりやすいです。
なにしろ、親しくない間柄のうちは、相手も話題に困っているケースが多いので!
「サシ飲みの誘い方」4選!これだけ押さえればOK!

やみくもにお誘いをかけるよりも、誘い方で結果は変わるもの。たとえば、次のような誘い方があります!
誘い方① 魅力的なお店やはじめてのお店を口実に誘おう!
誘い方② おいしいお酒やメニューを口実に誘おう!orバーに憧れを持つ女性を誘おう!
誘い方③ 共通の話題(趣味・志向)を理由にして誘おう!
誘い方④ ねぎらい・なぐさめ的な形で誘おう!
それでは、詳しく紹介させていただきます!
誘い方① 魅力的なお店やはじめてのお店を口実に誘おう!
巷には、おしゃれ・おいしい・おもしろいお店がたくさんあるもの。
魅力あるお店がたくさんあって、みんな行きたいと思うからこそ「絶景カフェ特集」や「おもしろカフェ特集」なんてコラムが雑誌にあるわけです。
女性はそんなお店を男性から紹介されれば、苦手な相手とでなければ「とりあえず行ってみたい」
と思うかもしれません(あくまでお店に魅力を感じて、だとしても)。
また、それが地元のお店の場合、「行ってみたいけどきっかけがなかった」
というケースもあり、それならもうけものです。
ヌキ男は御朱印ガールとこんなお店に行ったことがあります。
御朱印やお寺巡りが好きなら行かない理由はないですよね!
https://www.instagram.com/p/Cam1i0uvfJz/
さいしょは女性が「お店目当て」だとしても、お誘いが成功すれば、結果オーライではないでしょうか!
面白いお店やSNS映えするきれいなお店であれば、
お酒だけでなく2人だけの変わった“体験”という思い出もできますね!
誘い方② おいしいお酒やメニューを口実に誘おう!orバーに憧れを持つ女性を誘おう!
世の中には、ビール・ウイスキー・カクテルなどジャンルを問わずおいしいお酒があります。
お酒が好きな女性なら、おいしいお酒のあるお店・腕のあるマスターのいるバーに誘えば食いついてくる可能性大です!
このとき、自分にしか紹介できない「マイナー&最高においしい」お酒の種類を口実に誘えば効果的かも♪
また、お酒が好きなのにバーに行ったことがない女性は、ばくぜんとバーに憧れを持っているもの。
「行ってみたいけど勇気が出ない・・・」というパターンです。
わりと、こうした女性はせっかくならこの機会に、とかバーならおいしいお酒があるのだろう、
など好奇心で誘いに乗ってくれるケースはけっこう多いです。
この方法は、じつは無理にお酒やバーに詳しい必要がないというのがミソ。
おいしいお酒を1~2品、おしゃれなお店を1~2店舗知っていれば、そして女性が「おもしろそう!」と誘いに乗ってくれれば結果として成功なのです!
誘い方③ 共通の話題(趣味・志向)を理由にして誘おう!
趣味に関して心置きなく遠慮もせずに語り合った経験はだれにでもあるはず。
それはそれは、楽しい時間です。
女性とそうした共通の趣味があれば、お酒の席にも誘いやすくなります。
女性サイドも、自分の趣味の話ができるということで、その場を楽しめるのがカンタンに想像できるのではないでしょうか。
話題が「好きなこと」になるのですから、それはとうぜんでしょう。
誘いに乗ってくれやすいだけでなく、次のメリットも見込めます。
共通の話題があれば、飲みの誘いも、飲んでいる最中も、かなりやりやすいですね!
誘い方④ ねぎらい・なぐさめ的な形で誘おう!
落ち込んだとき、大変な思いをしたときというのは、内心だれかに聞いてもらいたいという感情があるのではないでしょうか。
むしろ、男性よりも女性の方がそうした思いが強い傾向にあるでしょう。
女性がこうした状況にあれば、「飲みにいこうよ」≒「自分でよければ話を聞くよ」という形で誘うことができます。
言葉の表現はこれでなくとも、「話、聞かせてくれる?」や「飲んで忘れようぜ!」など状況や相手によって使い分け、
とにかく力になりたいということが伝わればOKだと思います。
女性が抱えている問題や感情と、男性の過去の体験が近しいものであれば、
女性は「愚痴や相談」を求めて誘いにのってきやすくなるでしょう。
愚痴や相談に応じるために飲みに誘っているわけじゃない!という気持ちにもなりますが、
とりあえずスタートラインに立つ手段としては問題ないのではないでしょうか。
逢いトークなら煩雑なテクニック不要!
“その先(エッチ)”も前提。早く確実に行きたいならコチラがオススメ!

サシ飲みのお誘いにOKをもらう前に仲良くなっておく、そして成功率の高そうな方法を使い分ける。
これで、女性と楽しくおなじ時間をともにすることができそうですね!
ただ、言いづらくはありますが、こうも思いませんか?
①なんでそこまで時間をかけたり気遣いしたりしないといけないの?誘いが成功するかもわかんないのに!
②正直、その先にエッチがないとしたらココまでしたくないってば!
はっきり言って、僕はこのように思ってしまうことがあります・・・。
しかし、逢いトークならこれら2つの“オトコの本音問題”を解決してくれます!
\逢いトークの特徴/
①マッチングアプリ的なサービス(LINE感覚で使える♪)
②“逢うこと”が前提なので、とうぜんサシ飲みも前提にできます。
また、女性側がOKならエッチなことをするのも運営が公式に認めています!
③運営の方針で“ウソ”(詐欺写真や偽のプロフなど)が徹底排除されたツール
逢いトークなら、わざわざ時間をかけたり、女性の細かな表情に気を配って誘い方を使い分ける必要はいっさいありません!
事前のやり取りの上、サクッと飲みに誘えちゃいます♪(対面でないので緊張もしない!)

というわけで、効率や成功率を重視して女性と楽しみたい方は、ぜひ逢いトークをご利用くださいね♪
>早ければ今日中!逢いトークでサシ飲みやエッチができる女性を探しに行く”>>>早ければ今日中アポ可!逢いトークでサシ飲みやエッチができる女性を探しに行く