日本最大のHができるマッチングサイト。会員5万人突破 ▶

出会いを求めてないのに相席屋に来る女の目的と特徴とは?席替えテクニックも教えます!

ビール_料理_乾杯
目次

相席屋には、本気の出会いを求めていない女も結構いる!

相席屋には「出会いを求めて男女が集まります!」と言いたいところですが、残念ながら来店する客全員がそういう目的ではありません。むしろ純粋な出会いを求めて集まる客は、もしかしたら半分に満たないかもしれません。ですから、まずは女性が「本当に出会いを求めてやってきたのか」を、短時間で判断できるかが重要になってきます。それができれば、出会いを求めてない女に対して、がむしゃらにアプローチするような無駄な時間も体力も使いません。また、そんな女はさっさと席替えすることで、多くの女性との出会いの機会を増やすことにも繋がります。

相席屋って、言ってみれば出会い系サイト(マッチングサイト)と同じなんですよ。出会い系サイトも、その会員女性がまずは「サクラ」なのか「業者」なのかを見極めなければいけないでしょう?サクラや業者に猛烈にアプローチしていたら愚かなだけです。相席屋だって同じです。その女性が男と出会いたくて来ているのか、見極めなければいけないんです。

相席屋で狙う女性は、
出会いを求めてきた女性
「いい人がいれば…」と思っている女性
だけです。それ以外は排除です!

今回は、私が実際に相席屋に足を運んで体験して分かったことと、周りの相席利用者に聞いてリサーチしたことをふまえて、「出会い目的ではない女」の目的で多かった例を紹介します。こんな女は頑張るだけ無駄になる可能性が高いですから気を付けてください!

「出会い」以外の目的で来る女性客の種類と特徴

(【来店頻度】と【出会い本気度】は5点満点の採点です)

タダ飯目当て

【来店頻度】5
【出会い本気度】0
タダ飯目当ての女は、相席屋が自分の日常となっています。相席屋が自分の行きつけの食堂みたいなもんです。「男となるべく話をしたくない」「男を避けたい」という心理があります。

【特徴】
・大学生や社会人経験が浅い20代前半に多い
・男性客が少ない17時~20時までの時間を狙って来店する
・店に目を付けられないよう、日によって利用する店舗を変える
・男性と会話をする気がない
・服装やメイクに気を使っていない
・相席屋が1軒目(相席屋に来る前に飲食店に寄らず、直で相席屋に来店)

【有効な質問】
「相席屋にはよく来るんですか?」
「今日は相席屋に来る前に何をしていたんですか?」
「相席屋の料理って何がおいしいですか?」

自分が幹事をするパーティーや飲み会の人集め

【来店頻度】4
【出会い本気度】2
私は、この種の人が非常に多いと実感しました。連絡先を交換してもパーティーや飲み会の誘いばかりで、結構な参加費を徴収しようとします。相席屋は出会いを求めている男をタダで探すことができますので、パーティー主催者からしたら「カモ」がいっぱいいるわけですよ。そういう奴らは、男をたくさん集めて、さらにバカ高い参加費を取って飲み会やパーティーを開きます。そういうパーティーや飲み会って、出会いではなく利益優先なので男がべらぼうに多く女がわずか!参加する価値がありません。だったら、出会いを目的とし男女比のバランスを取っている街コンに行った方がマシです。

【特徴】
・そもそも相席した女性同士が飲み会で知り合っている
・酒が大好き
・飲み会やパーティーを自分で開いているからor友達がよく開いているからと誘ってくる

【有効な質問】
「お二人はどういうご関係ですか?」
「飲み会とか合コンによく行かれますか?」
「自分でパーティーを主催することはあるんですか?」
(質問するまでもなく向こうから誘ってくることが多いです)

クラブに行くまでの時間つぶし・腹ごしらえ

【来店頻度】3(週末のみ
【出会い本気度】1
特に渋谷の店舗に行った時は要注意です。ノリがよかったり、ほぼ無視したりなど、女性の対応はまちまちです。また同様の例で、歌舞伎町などではホストクラブに行く前の時間つぶし・腹ごしらえ女が出没することがあります。

【特徴】
・クラブが多数ある地域(渋谷など)に出没する
・金、土曜日に多い
・男性と会話をする気がない
・来店当日起きた時間が遅い(夜中クラブで遊ぶため)
・相席屋に来店する前にどこにも行っていない

【有効な質問】
「これからどっか行かれるんですか?」
「今日は相席屋に来る前に何をしていたんですか?」
「僕クラブとか全然いかないんですけど、クラブとかって行きます?」

落とすのは困難だけど、トライしてもいいと思う女性は?

以下の女性は、落とすことは非常に困難だけど「可能性がなきにしもあらず」という場合です。自分に自信がある人や話が盛り上がった時は、果敢に攻めてもいいと思います。

・相席屋に興味本位で初めてきた女性
・女友達と会ってみたものの、何もすることがなくて来た女性
・大学が長期休みで暇なので来た女性
・会社の先輩後輩関係の女性(上下関係を出してくるので面倒ですよぉ!後輩がすごい先輩をたてて気を遣うので、変な空気になります。)
・上京してきて東京で友達を作ろうとしている地方出身の女性

などなどいろいろ書きましたが、会話をして合わないと思ったらなるべく早めに席替えをするのが一番です。でも席替えを頼んだのになかなかスタッフが席替えをしてくれない時って結構ありますよね?(忘れられているのか、混雑して手が回らないのか分からないですが…)合わない女性と会話を続けることほど苦痛なことってないです。

なかなかスタッフが動いてくれない時に席替えをしてもらうテクニック

「帰る」って言ってお会計しに行けばいいんですよ。ほとんどの場合(多分マニュアルで)、スタッフが「もしよかったら席替えしてもうちょっとどうですか?」って延長を勧めてきますから!ぜひお試しください!(ただし、男性よりも女性の数が多い時に限ります。)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次