
パパ活で必要な持ち物ってなんだろう?
逆に、持っていっちゃいけないものはあるのかな。
このような不安を持っている女性のための内容となっています。
結論から言うと、パパ活の際に持っていくべき持ち物はお金も含めて最低限のみ。
持っていってはいけないものナンバーワンは個人情報が伝わってしまう可能性のあるものです。
▼記事のポイント▼
パパ活に持っていく持ち物は必要最低限でOK
個人情報がバレる可能性のあるものは持っていってはいけない
もしもの時に身を守るものも用意しておくと安心
本文では、パパ活で必要な持ちもの、そして持っていかないほうが良いNGなものを詳しく紹介します。
パパ活より安心・安全が守られる高収入バイトに関する情報もあわせて解説していますので、ぜひ最後までチェックしてくださいね。
パパ活で持っていくべき5つの持ち物リスト
まずは、パパ活をするにあたって持っていくべき5つの持ち物を紹介します。
▼パパ活で持っていくべき5つの持ち物▼
- 小さめのバッグ
- 交通費程度のお金を入れた財布
- 化粧ポーチ
- 口内ケアグッズ
- ハンカチ・ティッシュ
新規パパとの顔合わせ・都度(単発)パパ・定期(月極)パパなどどんなシチュエーションでも共通しているものをピックアップしたので、皆さん参考にしてくださいね。
都度パパと定期パパの違いについてはこちらの記事で確認できます。
[sitecard subtitle=関連記事 url= https://go-eki.com/kasegeruko/?p=621target=self or blank]
小さめのバッグ
小さめのバッグはパパ活女子の必須アイテム。
パパ活の際は身軽に移動できる方が便利ですし、大量の荷物が必要な場面はほぼありません。
また、見た目的な問題で言っても小さめのバッグの方が女性らしさが出るためパパからの印象も◎。
ハイブランドである必要は全くありませんが、
- 清潔感のあるもの
- 女性らしいデザイン
- 使い古してボロボロでないもの
という部分は意識すると良いですよ。
この投稿をInstagramで見る
交通費程度のお金を入れた財布
パパ活には、行き帰りの交通費等で困らない程度の金額が入った財布を持っていきましょう。
パパ活するにあたって大金を持ち歩く必要は一切ありません。

パパ活の相手が本当に信頼できる男性かどうかは誰にも分りませんから、余分なお金持ち歩かないほうが安全です。
中には、初顔合わせでホテルに行ったら男性に財布の中身すべてを奪われて逃げられた…なんて経験をしているパパ活女子もいます。
化粧ポーチ
普段から持ち歩いている化粧ポーチは、パパ活の際にも忘れずに持っていきましょう。
小さめのバッグに入れるのが難しい場合は、
- グロス
- ファンデーション
- アイブロウ
など、最低限の化粧直しができるものだけをピックアップすると良いです。
ミニサイズのミラーもあるとサッと化粧直しができるのでこちらもオススメですよ。
口内ケアグッズ
パパ活で食事をする場面はかなり多いので、できるだけ口内ケアのグッズは持ち歩くと便利です。
パパ活を成功させるための最低限のエチケットとして、口臭には絶対に気を付けましょう。
- ブレスケアのタブレット
- トラベル用の小さめ歯ブラシセット
この辺りをバッグに入れておくと安心。
パパ活に集中するためにも、ぜひ持っておくと良いですよ。
ハンカチ・ティッシュ
ハンカチ・ティッシュを持ち歩くのは女性として欠かせないマナー。
特に経済力があるお金持ちのパパは、基本的なマナーを持ち合わせている女性かどうかという点を細かく見ています。
必要な場面でハンカチやティッシュをサッと出せる女性はそれだけでも印象アップ!
忘れずに持っていくようにしましょう。
パパ活で持っていってはいけない3つのNG持ち物リスト
それでは続いて、パパ活に持っていってはいけないNGな持ち物を紹介します。
▼パパ活で持っていってはいけない3つの持ち物▼
- 免許証や保険証
- 学校や会社関連のもの
- 高額な現金
それぞれ詳しく見ていきましょう。
免許証や保険証
パパ活においては、自分の個人情報が相手にバレないようにすることがとても大切です。
会話内容に気を付けることも大切ですが、持ち物にも注意しましょう。
免許証や保険証を持ち歩くのは普段当たり前かもしれませんが、パパ活においてどのタイミングで相手の目に入るかわかりません。

どうしても免許証や保険証を持ち歩かなければならない場合は、
スマホカバーの裏に入れておく
など絶対に相手の目に触れないよう隠しておくようにすると良いでしょう。
学校や会社関連のもの
学校の帰りや会社の帰りにパパと会うこともあると思いますが、できるだけ学校・会社関連の持ち物は持っていかないようにしましょう。
先ほど紹介した個人情報に直結してしまう可能性が十分にあるからです。
大切な資料や学校・会社名の入った持ち物がある場合はパパに会う前に駅のロッカーへ預けるなどすると無難です。
高額な現金
パパ活と会うときには、高額な現金は絶対に持っていかないようにしましょう。
すでに紹介した通り、悪質な男性にお金を盗まれるという被害も実際にあるからです。
ただ、複数人のパパをはしごして会う日があるなどの場合はどうしても手持ちの現金が増えてしまいますよね。
対策としては、
一度家に帰る時間も踏まえ予定を立てる
1日に会うパパは1人までにする
などが挙げられます。
【裏技】もしもの時のために備えておくべきもの
ここまで紹介してきた以外に、もしもの時のために備えておくと安心な持ち物が3つあります。
▼もしもの時のために備えておくべきもの▼
- 絶対にバレない場所に1万円札
- 防犯ブザーなどの身を守るグッズ
- 万が一の時のための避妊具
詳しく見ていきましょう。
絶対にバレない場所に1万円札
靴の中敷きの下など、絶対にバレない場所にもしもの時のための1万円札を入れておくと安心です。
パパ活中、悪質な男性に財布ごと盗まれたパパ活女子も実在します。
「本当にそこまですべき?」
と疑問を持つ方もいるとは思いますが、お守り的な意味も込めて1万円程度のお金をこっそり持っておくと良いでしょう。
防犯ブザーなどの身を守るグッズ
パパ活は100%安全なものではありませんから、何かあった時に周囲に知らせるための防犯ブザーを持っておくのもオススメ。
合意がないのに無理やりホテルに連れ込まれそうになるなど、危ない思いをすることがあるかもしれません。
最近では女性のためのオシャレな防犯ブザーも販売されているので、1つ持っておくと安心です!
この投稿をInstagramで見る
万が一の時のための避妊具
パパ活の際には、万が一の時のため避妊具を持っておくことをオススメします。
行く前はそのつもりがなくても、会ってみたら自然と大人の関係になる流れになる可能性もあるからです。

たしかにラブホテルへ行けば避妊具は常備されていますが、シティホテルなどラブホテル以外の部屋に案内されるパターンも少なくありません。
また、ラブホテルに常備されているものやパパ側が用意したものよりも、自分で用意したコンドームの方が安心感があるので、できれば備えておくのがオススメです。
パパ活するより安心・安全に高収入を狙うなら【逢いトーク】
パパ活は100%安全とは言い切れないリスクが付き物の稼ぎ方で、しかも何が起こっても完全に自己責任。
持ち物に気を付けることは大切ですが、持ち物だけでトラブルを無くすことはできません。
パパ活するよりも安心・安全に高収入を狙えるバイトにそろそろ切り替えませんか?
【逢いトーク】なら、安心・安全、そしてさらに安定した収入を得ることが可能です。
登録・利用は完全無料。
一度気軽に登録して、パパ活よりもずっと安心感のある【逢いトーク】の稼ぎ方を体験してみませんか?
少しでも興味を持った方は、ぜひこちらの記事で詳細をチェックしてくださいね。
[sitecard subtitle=関連記事 url= https://go-eki.com/kasegeruko/?p=369target=self or blank]
まとめ
パパ活するにあたっては、持っていくべきものとそうでないものをしっかりと認識しておくことが大切です。
パパからの印象はもちろんですが、持ち物選びの際には自分の安全のことを第一に考えましょう。
今回紹介したリストが少しでも役立てば幸いです。
また、パパ活よりも安心して安定した収入を得るなら【逢いトーク】への登録を検討してみてくださいね。